NEWS

瀬戸北橋水管橋の架設工事を実施しました2025.07.31

7/31に佐久リサーチパークへのアクセス道路において、志賀川を渡る水管橋の架設工事を実施いたしました。




今回架設した水管橋は、支間長34.0m、幅2.7m、高さ2.8mの規模で、直径60cmの水道本管をトラス構造により支持する設計となっています。架設総重量は25tに及びます。

この水管橋は、北海道の工場で製作された後、輸送のために分割して現場まで運搬し、現地で組み立てを行いました。
架設当日は、市道を前日から全面通行止めとし、朝から準備作業を開始しました。




360tクレーンを使用して、慎重に橋台の台座へ据え付けを行い、無事に完了することができました。




特に、台座に設けられたアンカー用の穴に直径30mmのアンカーボルトを設置する作業では、ミリ単位の高精度が求められる難易度の高い施工となりましたが、熟練した技術により確実に仕上げることができました。




引き続き安全第一に工事を続けてまいります。
このたびは全面通行止めへのご理解とご協力ありがとうございました。


Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ

New Post