2Days インターンシップを開催しました(2021.12)2021.12.17
今週はインターン2日コースを開催し、大学生にご参加いただきました。
今年は例年と異なり、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、原則お一人ずつご参加いただいております。
今回ご参加いただいた学生も夏の感染拡大期には受け入れできずお断りし、その後病床使用率等社会的情勢が落ち着いているため、今回参加いただきました。参考用に様子をお伝えします。
1日目
朝中込駅で待ち合わせし、本社へ。まずは建設業の概略とインフラ再生工事を説明しました。
説明が終わったら、近隣の災害復旧現場へ向かいます。
本物の災害復旧工事現場で、実際にドローン撮影の手伝いをしていただきました。先に室内で練習用ドローンを使い操作に慣れたあと、現場で実習。
心配だった天気はきれいに晴れ、風もなくドローン日和。自撮りにも挑戦!
昼食をはさんで午後は保全の橋梁補修現場へ。災害時の即応能力と地域建設業の役割という観点での実習になりました。
工程の終盤ではありましたが、やはり現場で説明するのでかなり参考になったとのコメントでした。
2日目
2日目は朝ホテルにお迎えに行き、木下建工の管理センターへ向かいます。
雨が降っていたのでモックアップでの超音波鉄筋探査を実習。
これらの非破壊検査はインフラの老朽化に伴い需要が高まっており、構造物に損傷を与えずに調査が可能なため、長寿命化を推進する木下建工では内製化しています。鉄筋探査器は現場に出ていたので旧型ですが精度はばっちりでています。
カットアンカーの打ち込み方や、ひび割れ注入工についても実物を使いながら説明。
最後に重機の搭乗体験。弊社所有地内で区画して安全を確保し、山砂の積み下ろしと移動を実習しました。
冬は感染の状況を見ながら1日コース、2日コースを極力ご希望日程で開催しています。
交通費支給で珍しいインフラ再生業務や建設業を体験できるチャンスです。
どの学部学科の方でもOKですので、建設業って?長寿命化って?とお思いの方は是非 ↓ のバナーから申し込んでください。
Tags:インターン 採用